2ntブログ

スポンサーサイト

 --, -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

暗殺教室

 08, 2016 00:44
無事終了した暗殺教室のまとめ感想です。
作者の前作ネウロに比べて毒が少ないとも言われていましたが、実は私ネウロ未読なので意外と普通に楽しめていました。
以前から言っているように、引き伸ばしもなくキッチリと終われたことは作品にとっても読者にとっても非常に僥倖であったと思います。
様々なメディアミックス展開していましたので、集英社としてはいつものようにダラダラと引き伸ばしが行われても不思議では無かったのですが、そんなこともなく終わるべきところでちゃんと終わりました。

私がこの作品で最も評価している部分はキャラクターメイキングの巧みさです。
E組生徒28人がしっかりと描かれていて、顔ばモブであっても名前とそれぞれの個性がきちんとひも付けされて判別できるのは実に見事だったと思います。ちゃんと28人の顔と名前が思い浮かべられますから(最後まで名前が出てこなかった三村くんはすまんな…)
ギャグとシリアスのバランスや物語のテンポも程よく、肩肘張らずに楽しめたのは良かった。それもこれも殺タコ以下E組のメンツのキャラの良さによるところが大きかったんじゃないでしょうか。
シリアスや毒のある展開もありましたがそこを引き摺りすぎなかったのも読みやすさに貢献していましたね。
鷹岡とか浅野親子とかも別に嫌いじゃなかったし。
ただ、ギャグとかはアニメだとなんか痛々しくて、アニメは1話で切りました。重ねてすまんな。紙面で見るのと動いて声が付くのとでこんなに感じ方に差があるのはなんでじゃろ…?

連載最終盤、私が最も危惧したのは殺せんせーの安易な復活でした。
この展開だけは絶対にやってはならないと思っていました。
なんかしらんけど生き返りましたー(生きてましたー)うわーい良かったねーはっぴぃえんど!なんて全てを台無しにするクソ展開が有ろうものなら手のひらクルーの上焚書ものでしたが、幸いそれも杞憂でごく真っ当に終わったのは良かったと思います。安心しました。

21巻というのは、バランス的にも長くもなく短くもない絶妙な巻数だと思います。やるべきことをきっちりやってスパっと終わる、見事な連載だったと思います。
願わくば、こういう作品と読者双方向が幸せな作品が増えると良いなぁ。
短いことが作者にとって幸福かどうかは議論の余地ありますけどね。何しろ飯の種ですから。そこはしゃーない。


マンガのファンブック的なものってあまり買わないのですが、これは買いました。

20160706 (2)

COMMENT - 0

WHAT'S NEW?